◆第41回総会・医療講演&相談会のお知らせ   終了いたしました。


●日時 : 平成25年5月19日(日) 11:00~15:30
●場所 : 埼玉県障害者交流センター  研修室第3、第4


  ○第1部 総会  午前11時~午前11時45分
    交流タイム 午前11時50分~午後12時50分

    お食事をしながら情報交換いたしましょう。


  ○第2部 講演会  午後1時~午後3時30分
         テーマ「検査値の見方について」
         講師:独立行政法人国立病院機構
             東埼玉病院 リウマチ科医長 中嶋 京一 先生
        ※ 講演終了後、相談会をいたします

   
     皆様のご参加をお待ちしております。お気をつけていらしてください。


◆40周年記念総会&祝賀会・医療相談会のお知らせ 終了いたしました


●日時 : 平成24年5月13日(日) 午前10時30分~午後3時
●場所 : 埼玉県障害者交流センター ホール


  ○第1部 総会  午前10時30分~午前11時30分
  ○第2部 祝賀会  午後12時~午後1時30分
  ○第3部 医療相談会 午後1時45分~午後3時
        (各先生方とテーブルを囲んでの相談会です。)


     皆様のご参加をお待ちしております。お気をつけていらしてください。


◆ワークショップ開講のお知らせ
   ご一緒にはじめてみませんか? 「慢性疾患セルフマネジメントプログラム    終了しました。


 慢性の病気によって生じる問題には、一時の治療だけでは解決できないことがたくさんあって、1人で頑張り続けるのはとても大変なことです。慢性疾患セルフマネジメントプログラムでは、同じ病気の人だけでなく、さまざまな病気を抱える人たちが集まって、日常生活の中で経験する病気によって困っていることを解決する方法を学びます。


●日 時  24年1月28日、2月4日、2月11日、2月18日、3月3日、3月10日 (全6回)  ※2月25日は休講です。
        毎週土曜日 13:30~16:00


●会 場  埼玉県障害者交流センター
        JRさいたま新都心駅東口より無料送迎バスあり


●定 員  16名


●対象者  慢性の病気をお持ちの20歳以上の方と、そのご家族、医療関係者


●申込締め切り 1月18日(水)


●お申込&お問合せ先  特定非営利活動法人日本慢性疾患セルフマネジメント協会
                  電話:03-5449-2317  FAX:03-5449-2362
                 又は、当会へ 電話&FAX:048-832-8495


◆埼玉県難病相談・支援センターからのお知らせ
  膠原病(SLE、強皮症、皮膚筋炎/多発性筋炎)医療講演会   終了しました。


●日 時  平成23年10月19日(水) 13:00~15:00
●場 所  さいたま共済会館 6F 602
        JR浦和駅西口徒歩10分
●講 師  埼玉医科大学病院 中嶋京一 先生
●問合せ先  埼玉県難病相談・支援センターへ
          電話:048-768-3351 FAX:048-768-2305
         又は、埼玉県膠原病友の会へ
          電話&FAX:048-832-8495


◆第39回総会・医療講演&相談会のお知らせ 終了しました。


●日 時  平成23年6月5日(日) 11:00~15:30
●場 所  埼玉県障害者交流センター  研修室第1・2  
    ○第1部  総会  11:00~11・45
    ○第2部  講演  13:00~15:30
            「歯を丈夫に保つ秘訣ー生涯を通じたむし歯から歯周病予防までー」
           講師:東京歯科大学 衛生学講座 主任教授 松久保 隆 先生
     ※講演後、相談会です。
  皆様のご参加をお待ちしております。お気をつけていらしてください。


 ◆埼玉県難病相談・支援センターからのお知らせ
   「膠原病患者・家族地域交流会」                    終了しました。


順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 内科 先任准教授 小林茂人先生を囲んで交流会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
●日 時  平成21年12月6日(日) 13:30~15:00
●会 場  埼玉会館 6A会議室
●定 員  35名
●参加費  無料
●申込先  埼玉県難病相談・支援センター 電話:048-834-6674 へ


◆越谷保健所からのお知らせ   
  医療講演会 「膠原病と日常生活の注意点」  終了しました。


●日 時  平成21年9月10日(木)  13:30~15:30
●場 所  越谷市中央市民会館 5階 第4,5,6会議室
         越谷市越ヶ谷4-1-1
●講 師  順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 
        内科 先任准教授 小林 茂人 先生
●対 象  膠原病の患者とその家族  80名
●申込み  8月31日(月) までに越谷保健所保健予防推進担当(特定疾患担当) 
         電話:048-964-1266(代表)へお申込みください。
       ※越谷保健所管外の方は、担当者へお尋ねください。


◆第37回総会・医療講演会のお知らせ 終了しました。


●日 時  平成21年6月7日(日) 11:00~15:30
●場 所  埼玉県障害者交流センター 研修室第1・第2
         さいたま市浦和区大原3-10-1
    ○第1部 総会 11:00~11:45
    ○第2部 医療講演・相談会  13:00~15:30
         演題 : 「膠原病の治療について」
                講師:北里大学北里研究所メディカルセンター病院
               院長  近藤 啓文 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近藤先生の講演を聴く参加者の皆様


 ◆ワークショップ開講のお知らせ  終了しました。

 
米国、スタンフォード大学で開発された「慢性疾患の人のためのセルフマネジメントプログラム」を学びます。
毎週1回、2時間半、全6週間を継続的に行い、グループディスカッション(8人~16人)を中心に実施します。
病気と共に生活していく上での様々な問題を解決する方法を身につけるための、患者による患者の為の学習会です。
皆様のご参加をお持ちしております。
日時:平成21年3月15日、22日、29日、4月5日、12日、26日、 各日曜日
     毎回、13:30~16:00です。
会場は、埼玉県障害者交流センター 第3会議室です。
申込は当会へ、又はこちら


◆熊谷保健所主催
  「これで納得!膠原病 -Dr中島の聞いて得する膠原病のはなし-」  終了しました。


●日時: 平成20年10月30日(木)  13:20~16:00
●場所: 熊谷会館 展示室  (JR高崎線熊谷駅北口下車 徒歩15分)
       〒360-0031 熊谷市末広3-9-2
●内容: 1.医療講演
         講師:埼玉医科大学リウマチ膠原病科 中嶋 京一 先生
      2.体験談
         「膠原病と共に生きて -私の場合-」
      3.質疑応答及び意見交換
●対象者: 膠原病患者・家族及び関係者 約50名
●問い合わせ: 埼玉県熊谷保健所保健予防推進担当者(難病担当)へ
           電話:048-523-2811

中島先生の資料より
 膠原病の症状軽減と薬の副作用予防に対する食事

コレステロール低下作用 もも 血圧降下作用 メロン
オレンジ アボカド
キウイフルーツ すいか
りんご
アスパラガス キウイフルーツ
えんどう豆 いちじく
たまねぎ
さつまいも たまねき
春菊 黒くわい
トマト じゃがいも
なす セロリ
きゅうり ほうれん草
大豆 トマト
くこの実 きゅうり
とうもろこし にがうり
カニ えんどう豆
ナマコ アスパラガス
バカガイ 昆布
海苔 くこの実
緑茶 銀杏
ウーロン茶 そば
善玉コレステロール増加作用 ひじき カニ
ワイン クラゲ
中性脂肪の低下作用 大豆 ウズラ卵
海苔 シナモン
くこの実 牛乳
血糖値の低下作用 いちじく 緑茶
びわ 菊花茶
にんじん 動脈硬化予防作用 アボカド
たまねぎ グレープフルーツ
やまのいも やまのいも
ほうれん草 トマト
にがうり 黒豆
白キクラゲ ひらたけ
ごま 黒キクラゲ
くこの実 ウナギ
大麦 味噌
にんにく ココア
整腸作用 もも 血栓溶解作用 たまねぎ
りんご 焼酎
ごぼう 血栓防止作用 海苔
こんにゃく サバ
春菊 血行改善作用 にら
たけのこ 紅ザケ
ヨーグルト スッポン
ココア 唐辛子
通便作用 すもも ビール
ひらたけ ワイン
はちみつ  

                                  参考資料 東方栄養新書(メディカルユーコン社)



◆第36回総会・医療講演会のお知らせ  終了しました。


日時:平成20年6月1日(日) 11:00~15:30
場所:埼玉会館 2階 ラウンジ
    さいたま市高砂3-1-4 電話:048-829-2471(代)
     JR浦和駅西口下車、徒歩6分
   ○ 総会:11:00~11:45
   ○ 医療講演&医療相談会:13:00~15:30
      演題・・・日欧米の膠原病診療
           講師:聖路加国際病院 アレルギー膠原病科 岡田正人 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

会場からの質問に答えられる岡田先生


早春の伊豆へ 「研修旅行」 2008年2月2日(土)~3日(日) 1泊2日で行いました。 参加者の声より


●豊かな自然の懐に抱かれ、そして笑いの渦の中で、忘れかけていた人間本来の力強い生命力の存在を、
  今度のたびは思い出させてくれました。『笑う門には、福来る』、全患者の皆様方に、乾杯!!


●初めて皆さんと会い、色々な話を聞き、また長年病気と向かい合って明るく元気に生活している姿に勇気を
  もらいました。人は決して一人ではないことを知り、また、相談できる会があること、仲間がいることに感謝の思いです。


●本音で語り合える仲間に出会えた!と思える本当に嬉しい2日間でした。
  病気になったことで苦しみや悲しみばかりでなく、病気と仲良くお付き合いしながら少々の事は笑い飛ばして、
  明るく生きようと改めて決意しました。


●裸の付き合いができるような仲間と、のんびり、ゆったりした旅、こんなの初めてでした。
  居心地よくて自分が成長できる所、病気冥利につきる旅でした。


●おしゃべりもたっぷり、有意義な研修と盛り沢山な楽しい旅でした。


●今回参加させていただいて、病気と闘っている皆様を見て、すごいなあと思いました。
  今回参加できたことで母も前向きになれたと思いますし、皆さんと出会えた事でいろいろな情報交換や病気の悩みを
  言える様になれると思いました。
  私も少しでも病気の事を理解して、母の力になれればと思いました。参加できてよかったです。


●初めて参加して、とても皆さん明るく、私も頑張ろうと思いました。


熊谷保健所主催「膠原病の最新医療と上手な医療の受け方について」医療講演会 平成19年12月6日(木)に開催されました。   講師:埼玉医科大学 リウマチ膠原病科 中嶋 京一 先生

 

中嶋先生の講演より
上手な医療の受け方・外来受診の意味
      ーー私からの提案ーー
1.外来受診は自分の病状を報告し、次回までの生活を相談する場
2.何も報告しなければ「何も変化がなかった」と受け取られます!
3.何を報告すべきか?
    病気に関係した自覚症状、他見所見
       これまでなかった症状が出ることがあります。
    薬の副作用による症状
    新たに出現した症状
    →自分の病気と薬についてよく知ることが望ましい
4.重要な検査結果を確認して毎回自分の病状を認識
5.外来は混んでいることが多い・・・
    →時間を有効に使うために事前にポイントの整理!
    →待っている仲間にも心遣いを


川越市保健所主催「膠原病と皮膚について」医療講演会  平成19年12月2日(日)に開催されました。

講 師: 安藤医院 院長 安藤聡一郎先生

 

  ★当日の安藤先生の医療講演内容はこちらへ (目次で最新情報を開いてください。)


◆19年度総会・医療講演会  平成19年6月3日(日)に 開催しました。

 

 医療講演演題: 「膠原病による合併症について」
 講 師: 順天堂大学医学部順天堂越谷病院
          内科准教授 小林茂人 先生


◆川口保健所主催
  「膠原病との上手なつき合い方」 ~日頃の疑問を解消しよう!~   終了しました。


●日時: 平成20年10月28日(火) 13:30~16:00
●場所: 埼玉県川口保健所 大会議室
       〒333-0842 川口市前川1-11-1
●講師: かねこ内科リウマチ科クリニック 院長 金子 元英 先生
●申込期限: 平成20年10月21日(火) までに、保健予防推進担当者さんへ
          電話:048-262-6111(代表)